広島市内の太田川でコノシロが大量死している問題で、国土交通省太田川河川事務所は1日、これまでに回収した死骸が2万2650匹になったと発表した。

今後も回収を続ける。太田川と天満川、本川、元安川の計10カ所で採水し、水質を調べた結果、「重金属類などの有害物質も環境基準を下回り、上水道などへの影響はない」という。

原因は、広島湾の低酸素状態による酸欠▽産卵後の疲労?との見方を強めている。

2007年10月2日中国新聞

KRY親子釣り大会表彰式

事業名   第3回KRY親子釣り大会
実施日時  平成19年9月22日(土) 6:30?12:00
実施場所 光フィッシングパーク(光市室積)
参加者 親子27組
 
KRY山口放送、釣具メーカー、 日本釣振興会山口県支部、JOFI山口

活動内容
[6:30? 集合、受付]
・番号札、ライフジャケット、ゴミ袋配布
[6:45? 開会式、ルール説明ほか]
・最初の申込みは約70組あり、抽選により本日の参加者27組が決定。
・3尾の総重量による審査の部
・最多釣果による審査の部
・大物賞(全長)親の部、子どもの部
[7:00? 釣りタイム]
・個別指導と安全確認を行った。
・サビキ釣りがほとんどでアジが釣れていた。
・アジは表層で掛かることが多く、サイズは大きくはなかった。そのため、子どもにとっては外すのが楽なようであった。
・アジ以外で釣れた魚種は、グレ、チヌ、ホゴ、タイ等。
・足場が格子状なので海面の様子は分かりやすいのだが、仕掛けを置くと引っかかりやすいようであった。
・釣っている様子をKRYのカメラが取材。
・ラジオの生中継で会場からのリポート取材も行われた。
・柳原もラジオの生中継でインタビューを受けた。(内容は釣れている魚と釣りのワンポイント)
・大会参加者以外に一般の釣り人もいたので、混雑している場所もあったが、トラブルは見られなかった。
[11:00? 検量、表彰式]
・検量後集計中の時間を利用して釣り教室開催。
 講師 末廣一(JOFI山口)
 内容 ルアーの紹介とルアー釣りについて
・参加者のルアー釣りの経験は、子どもは1名、大人は約三分の一。
・主催者のほうで、釣りタイムの様子から賞の追加が行われた。
・大会当日が誕生日という参加者が1名あり、その方にも記念の賞が授与された。
・表彰式後、解散。後片付けをして解散。

記録日時 平成19年9月23日
記録者  柳原好宏

本日は鮎掛けではなくハゼ掛け(?)。

瀬野川河口域。(山本一利さん宅の沖)
2時間で40尾程度。エサは小ぶりの青虫。

ハゼが掛かりリールをゆっくりと巻いていると、スズキらしき魚影が追ってきます。
スズキも狙えると思います。

写真は息子。ハゼとキビレのダブル。

ハゼ

釣りを楽しむ方、私たちの活動に参加しませんか!! (社)全釣り協・公認釣りインストラクターは釣りの技術・マナー・水産資源の保護・釣り場のルール・環境保全・安全対策等の指導。水難事故・漁業者とのトラブルの防止、関係官公庁及び諸団体との提携、次世代への釣り文化の伝達等、釣りの健全な発展をめざすものです。あなたもこの機会に受講して、釣りインストラクターとして地域に密着した活動を一緒にしませんか。

 募集要項

1.公認釣りインストラクター資格区分
 (1)海 面=船釣り・磯釣り・投げ釣り・ルアー釣り
 (2)内水面=渓流釣り・清流釣り・止水釣り・疑似餌釣り

2.養成講習会・資格試験

釣りインストラクター資格試験 各会場案内

東京会場
平成19年10月13日(土)14日(日)9:00?17:00
「東京海洋大学」講義棟3F(東京都港区港南4-5-7)
受付締め切り 10月5日(金)

仙台会場
平成19年11月3日(土)4日(日)9:00?17:00
ヒューマンアカデミー仙台校(仙台市青葉区中央1-3-1AER1 4F)
受付締め切り 10月26日(金)

横浜会場
平成19年11月17日(土)18日(日)9:00?17:00
ヒューマンアカデミー横浜校(横浜市西区北幸1-1-8 北幸ビル3F)
受付締め切り 11月9日(金)

長野会場
平成19年12月1日(土)2日(日)9:00?17:00
大原学園菅平研修所(上田市菅平高原1223-2692)
受付締め切り 11月22日(木)

大阪会場
平成20年1月5日(土)6日(日)9:00?17:00
「ヒューマンアカデミー大阪校」(大阪市中央区南船場4-3-2
受付締め切り 12月28日(金)

松山会場
平成20年1月13日(土)14日(日)9:00?17:00

受講と受験場所の変更を希望する場合、予め申し出れば可能です。
昨年講習を受け、受験できなかった人、あるいは不合格であった人の場合、
あらかじめ、事務局まで申し出があれば再受験できます。

3.受講・受験費用:20,000円(受講料10,000円+受験料10,000円)
                   (他に合格者登録料が1万円かかります)

4.問い合わせ・申込み先:
        社団法人 全日本釣り団体協議会
        〒102-0083 東京都千代田区麹町6-4 麹町ハイツ505号
        ℡03-3265-4191 Fax03-5275-7077 
        Email:jimukyoku@zenturi-jofi.or.jp

希望者には、申込書をお送りしますのでFax、Email、又はハガキにてお申し込み下さい。

主催 社団法人 全日本釣り団体協議会   社団法人 全国遊魚船業協会
協賛 財団法人 日本釣振興会 全国釣船業協同組合連合会 日本釣船団体協議会

このたび周防大島の海底清掃に参加することになりました。

1、活動内容 海底清掃

2、場 所 周防大島町沖家室地区白木漁港区域内

3、実施日  平成19年10月13日(土)雨天の場合は中止

4、清掃時間
   諸注意及び作業計画協議    10:30?
   海底清掃作業1回目ダイビング 11:00?11:30
   ダイバー休息            11:30?13:00
   海底清掃作業2回目ダイビング  13:30^14:00
   ゴミの分別及び後片付け     14:00?15:00

5、参加者数 30人内ダイバー15人

6、その他 監視船1隻を配し警戒にあたる。

発送元 (財)日本釣振興会 中国地区支部長 衆議院議員 平口洋  事務局 驛忠雄

「2007年ハローフィッシング/少年少女・渓流釣り体験教室」参加児童募集のご案内

 水産庁補助事業「ハローフィッシング」は、少年少女の皆さんに、自然の中で釣りの体験や魚の生態・生息環境を学習してもらうことによって、環境保護の大切さ、生態系と人間のかかわりなどを知っていただくことを目的に、毎年全国各地で行っているものです。
 魚の生態や生息環境が楽しく学べる教本、参加記念品も用意しています。

開催日 平成19年10月6日(土)少雨決行
募集人員 少年少女20人
開催場所 広島県廿日市市佐伯町所山 七瀬川渓流釣り場(℡0829-72-1446)
集合場所 広島市立三篠小学校 東門 午前8時
参加資格 4年生?6年生の児童 必ず保護者も同伴してください
       (家族で参加希望の場合、低学年の兄弟姉妹の参加もできます)
参加費  無料
服装など 野外活動がしやすい軽装(朝は肌寒いです)で帽子や運動靴着用
持参品  タオル、雨具(雨が予想される場合)、水筒、酔い止めの薬など
その他  釣り竿、糸、針、エサなど、釣りに必要なものは用意します (自前の竿持参可)

当日の予定
集合時間 8時までに(三篠小学校東門)
8時10分 貸切のマイクロバス2台で出発
       現地到着まで車中で教本を見ながら魚の生態や生育環境について学習
10時ころ 七瀬川渓流釣り場到着、釣り方や釣りをする時の注意事項を学習
       エサ釣り、ルアー釣りに分かれて釣り開始
12時30分 昼食。参加児童の手作りの山賊むすび(材料は主催者にて準備)
14時ころ 小さな釣り大会をします。一番大きな魚を釣上げた児童に釣り竿をプレゼント
       (上位3名までありますのでがんばって釣ってください)
14時45分 釣り大会終了後検寸します。表彰式が終了したら「あまごの稚魚放流」
       帰り道に釣り場のゴミ拾い(自然界に無いものを拾ってください)
15時30分 現地出発
17時ころ 三篠小学校到着予定。解散

※参加児童は、この体験をもとにした作文・絵画を募集します。特に優秀なものは水産庁長官賞などが授与されます。また応募者全員に記念品があります。
※申込み締切り後の欠席・問合せ連絡先 日本釣振興会役員:太田

主催:(財)日本釣振興会広島県支部
共催:水産庁
協力:広島市立三篠小学校 三篠小学校PTA 広島県釣りインストラクター連絡機構(JOFI広島)

総会の様子

山口県釣りインストラクター連絡機構臨時総会

日 時 平成19年9月2日(日)13:00?
場 所 防長青年館(山口市神田町1?80)
参加者 岡村、玉木、藤井、柳原、末廣

活動内容
[資料配付]
・山口県公認釣りインストラクター名簿
・山口県釣りインストラクター連絡機構規約
・山口県釣りインストラクター連絡機構運営規定
[協議]
・自己紹介
・規約、規定の説明
・今後の活動や進め方について。
・会費は年額3,000円で口座振り込み。
・担当分担
 岡村(会長)、玉木(事務局)、藤井(副会長)、柳原(理事)、末廣(理事)

記録者 柳原好宏 

三方を海に囲まれた山口県は釣りを楽しむには最適な環境です。
昨年9月、光市で初めて実施、第2回目は下関フィッシングパークで楽しく釣りタイムを過ごしました。
貴方も親子で釣りコミュニケーションしませんか?!

日 時 2007年9月22日(土) <雨天の場合は、9月23日(日)に延期>
  午前 6時30分? 集合&受付
  午前 6時45分? 開会式&ルール説明ほか
  午前 7時00分? 釣りタイム
  午前11時00分? 検量&表彰式  ※12時終了
  
 ※釣り教室(個別指導)も開催
   協力:山口県釣りインストラクター連絡機構(JOFI山口)

場 所 光フィッシングパーク(光市室積)

各 賞 優勝、準優勝、3位。大物賞ほか各賞をご用意。もれなく参加賞(ミニマウほか)。

注意事項 ルアーは使用禁止

募集人数 親子30組60名

応募方法 往復ハガキでご応募ください。住所・氏名・年齢・お二人の関係、釣り歴を書いて、
〒745-8686 KRY山口放送 ラジオ編制部 「第3回 KRY親子釣り大会」係
※返信用ハガキにも必ず宛先(住所・氏名)をご記入下さい。

締切り 2007年9月7日(金)必着

備 考 応募者多数の場合は抽選となります。
当落につきましては、返信用はがきでご案内します。
また、当選者には、申込書&誓約書を送付しますので、早めに返信して下さい。
子供は、小中学生に限定。親は父母、祖父母もOK。
(同行のご家族の入場料は各自負担となります。)

協 賛 (株)サンライン、(株)エム・オン、(株)ヤマリア、アングラーズ、(財)日本釣振興会山口県支部

お問合せ KRYラジオ編制部 TEL 0834-32-1872 (月?金 9:30?17:30)

待ちに待った海釣りの準備です釣り開始です。

第4回子ども釣り教室 海釣りについて

平成19年8月19日(日)9時?17時 似島港北側約300mの砂浜
主催 日浦公民館
担当 釣りインストラクター 佐々木晃二郎 田邊博行

参加者20名(対象者は小学3年生?中学生と保護者)
広島市南区似島港より北へ300mにある砂浜にて、投げ釣り(キス、ベラ)の講習と実釣を開催。

いよいよ、海釣りです。
ちゃんとマナーを守って安全で楽しい海釣りができるように、佐々木講師(釣りインストラクター)よりお話を聞きました。
前回の川釣りと違って、道具も仕掛けも投げ方も全然違います。
(みんな真剣です…)

キャスティングといって、投げ方も教わりました。
まず、おもりだけで投げ方の練習をしました。
これがなかなか難しい…。

釣れたよ?釣ったぞ?みてみて?

その後、仕掛けにエサをつけて釣りを始めました。
ベラを中心にキスも釣れました。

真鯛?みんな釣れたかな…


海辺の清掃もしました。

今回も最後に、みんなで砂浜の掃除をしました。
こんなに汚れていては海が泣いていますね…。

このたびの「釣り教室」の目玉ともいうべき、海釣りでした。
狙いのキスはすこし少なかったけど、みなさん釣りの楽しさを満喫していました。

次回最終回は、太田川でハゼ釣りです。

中国地方一級河川の水質
中国地方整備局は21日、中国5県の一級河川13水系で2006年に実施した水質調査の結果をまとめた。
水の汚れの指標となる生物化学的酸素要求量(BOD)の平均値は、太田川(広島県)など7河川で前年より改善し、2河川で悪化した。
最もきれいだったのは、高津川(島根県)、水質ワーストは34年連続で芦田川(広島県)となった。
13水系で昨年1月?12月、水質の環境基準を満たしているかなどを調べた。

2007年8月22日中国新聞朝刊